• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多成分系コンドリュールメルト凝固過程の理論的解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K07388
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17010:宇宙惑星科学関連
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

三浦 均  名古屋市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (50507910)

研究分担者 中村 智樹  東北大学, 理学研究科, 教授 (20260721)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードコンドリュール / 結晶成長 / 数値計算
研究開始時の研究の概要

本研究は、原始太陽系星雲において形成されたコンドリュールの凝固組織を、数値シミュレーションによって理論的に再現することを目的とする。従来、コンドリュール形成条件は地上実験や隕石観察に基づいて推定されていたが、重力や接触による影響を受けるため、宇宙空間の環境を忠実に模擬しているとは限らなかった。申請者は、合金凝固に用いられるフェーズフィールド(PF)法を多成分珪酸塩系に応用し、重力のない理想条件下でメルトからの鉱物結晶成長を再現する。さらに、東北大学・中村智樹氏の液滴浮遊実験と連携し、実験と理論の比較検証を行うことで、コンドリュール形成の「理論的制約条件」の構築を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi