• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋表層の成層強度変動とそのメカニズムの解明:モード水の役割に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 25K07397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17020:大気水圏科学関連
研究機関東京海洋大学

研究代表者

小橋 史明  東京海洋大学, 学術研究院, 教授 (80377077)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2027年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード海洋成層 / モード水 / 混合層 / 密度躍層
研究開始時の研究の概要

海洋の密度成層は,海水の鉛直混合を抑制する働きがあり,海面下に形成される混合層の発達を決定する主要な要素の一つとして,気象や気候のほか,海洋の生態系を支える基礎生産にも影響を与えている.しかし,海洋表層の成層強度変動に関する観測的知見は乏しく,特に成層の鉛直構造の変動実態はいまだ明らかになっていない.本研究では,観測データや数値モデルのデータを用いて,全球の表層成層の変動実態,および,中緯度海洋の200-400 m深付近に広く分布するモード水と呼ばれる水塊と成層変動との関連を明らかにする.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi