• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

災害時の流木挙動の分析にもとづく土石流・流木氾濫解析手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K07424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分17030:地球人間圏科学関連
研究機関群馬工業高等専門学校

研究代表者

永野 博之  群馬工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (20595425)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード流木 / 土石流 / 数値解析 / 水理実験 / 自然災害
研究開始時の研究の概要

本研究では,水理実験を実施し,一定勾配の直線河道を土石流とともに流下し,氾濫原に氾濫する流木の挙動と土石流の水理量との関係性を考察する.次いで,2次元土石流氾濫解析モデルを構築し,流木氾濫実験の再現計算と評価モデルの検証を実施する.さらに,評価モデルを実装した2次元土石流氾濫解析手法を既往災害へ適用して普遍性を検証し,今後の課題を明らかにする.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi