• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

摩擦攪拌による鉄鋼材料とアルミニウム合金異種金属接合体の疲労破壊メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K07508
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関富山高等専門学校

研究代表者

岡根 正樹  富山高等専門学校, その他部局等, 教授 (90262500)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2028年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード摩擦攪拌接合 / 異種金属材料接合体 / 疲労破壊
研究開始時の研究の概要

申請者らは,これまで,摩擦攪拌接合(FSW)による,鉄鋼材料/Al合金異種金属接合体の疲労試験を実施し,基本的な疲労特性について明らかにしつつある。本接合材の場合,疲労破壊は,FSWによる攪拌領域内,すなわち強変形と熱影響を受けたFSW特有の複雑な組織内で発生する。したがって,疲労強度特性を明らかにするためには,その複雑な組織内で進行する疲労破壊のメカニズムを明らかにする必要がある。本研究は,新たに提案する手法を用いて,攪拌領域における変形状態を実測することで疲労破壊のメカニズムを明らかにし,より高強度で信頼性の高い異種金属接合体の創製を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi