• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回転摩擦圧接と線形摩擦接合における界面遷移と材料流動挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K07514
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関地方独立行政法人大阪産業技術研究所

研究代表者

三浦 拓也  地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 研究員 (60781466)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード回転摩擦圧接 / 線形摩擦接合 / 材料流動 / 摩擦界面 / 温度分布
研究開始時の研究の概要

界面の摩擦熱により軟化した材料の流動によって接合を達成する回転摩擦圧接(RFW)および線形摩擦接合(LFW)において、摩擦界面の摩擦発熱から加工発熱への遷移および摩擦界面の移動とその周辺の材料流動挙動を明らかにするために、ストップアクション法、トレーサ法、高輝度X線透過によるその場観察を実施する。界面での発熱量の分布の特徴が異なるRFWとLFWの両方において、種々のプロセスパラメータ下での経時変化を同時に評価することにより、界面および材料流動とこれらにどのような要因が影響しているのかを明らかにし、健全な継手を得るための制御指針を示す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi