• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

機械学習を用いた放電加工特性の探究と加工特性の向上

研究課題

研究課題/領域番号 25K07526
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

小谷野 智広  金沢大学, 機械工学系, 准教授 (20707591)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード放電加工 / 機械学習 / 加工特性
研究開始時の研究の概要

加工対象の材料物性値や加工条件により複雑に決定される放電加工特性を分析するために,放電加工における大規模データに対して機械学習を活用し,それらの因果関係を明らかにする.各種工作物と加工条件を用いて放電加工を行い,機械学習の分析を行うための大規模データ収集する.得られたデータに対して機械学習を適用することで,加工特性を決定するモデルを構築する.さらに,構築したモデルを利用して加工条件を最適化し,加工の高効率化や低工具消耗化を実現する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi