• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Investigation of nano-cutting phenomena by SEM (in-situ) and molecular dynamics

研究課題

研究課題/領域番号 25K07534
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

ブカン アントニー  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (30756838)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードNano-cutting / Molecular Dynamics / In-situ SEM Cutting
研究開始時の研究の概要

Phase1:Develop nano-cutting system and model.
Phase2:Study tool-chip interaction (retardation/stagnation zone).
Phase3:Study influence of crystal orientation.
Phase4:Develop model of crystal orientation.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi