• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Lamb波のサイドバンド成分によるボルト締結部の非破壊検査に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25K07553
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
研究機関秋田大学

研究代表者

福田 誠  秋田大学, 理工学研究科, 准教授 (50507671)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード超音波 / Lamb波 / サイドバンド / 非線形振動 / 有限要素解析
研究開始時の研究の概要

ボルト締結部の緩みや破損は事故防止のため保守点検が必要であるが,橋梁のようなアクセス困難な場所の検査法が課題である.本研究では,ボルト締結状態の新しい検査法を開拓するために,平板のボルト締結部において非線形振動により生じる超音波のサイドバンドに着目し,Lamb波を利用して締結部から離れた位置において超音波励起/検出する方法を研究する.非破壊検査への実用化を目指すうえでの検査可能な範囲や限界などについて検討する.この検査法が確立されれば,欠陥の早期発見だけでなく検査者の安全にもつながり,ボルト締結の新しい評価法として期待される.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi