• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回転する円錐・回転楕円体上の三次元境界層における乱流遷移条件と渦構造

研究課題

研究課題/領域番号 25K07565
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関信州大学

研究代表者

加藤 賢太郎  信州大学, 学術研究院工学系, 助教 (40967163)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード三次元境界層 / 乱流遷移 / 流れの不安定性 / 光学計測 / 流れの可視化
研究開始時の研究の概要

滑らかな流れから多様な乱れを含む乱流への遷移や,遷移を支配する渦構造の理解は,流体力学における重要な課題である.一般に,流体・輸送機械の複雑な曲面上では三次元的な境界層流れが発達するが,その一般的な乱流遷移条件は知られていない.本研究では,静止流体中・軸方向流れ中で回転する円錐,回転楕円体上の流れを取り上げ,これらの形状が異なる流れの一部を同一のものとして捉え,回転曲面上の乱流遷移で共通する局所的な力学的条件や渦構造の変化を明らかにする.そのために,高時空間解像度の粒子画像流速計を用い,境界層の速度分布を計測し,定量的な評価を行う.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi