• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3方向速度成分および複数点同時計測による円管乱流における大規模構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K07579
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

小野 満里絵  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究員 (80883090)

研究分担者 古市 紀之  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究グループ長 (10334921)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード高レイノルズ数 / 大規模構造 / LDV / 壁乱流 / 3方向速度成分
研究開始時の研究の概要

本研究では,高レイノルズ数円管流れで顕在化する,流れ方向に対して管半径の数倍から数十倍の長さを有するLarge-Scale Motion (LSM)およびVery Large-Scale Motion (VLSM)を流れ方向(u)成分のスペクトルのみならず,垂直方向(v)およびスパン方向(w)成分のスペクトルをもとにその具体的な構造を解明する.成分間のスペクトルの差異をもとにLSMとVLSMの構造について考察するほか,2成分や複数点の同時計測を行い,その相関やwavelet解析等の情報からより具体的な空間情報を得る試みを行う.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi