• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濡れ性による気泡の壁面付着状態が気泡クラウドの崩壊挙動に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 25K07588
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分19010:流体工学関連
研究機関日本大学

研究代表者

沖田 浩平  日本大学, 生産工学部, 教授 (20401135)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードキャビテーション
研究開始時の研究の概要

キャビテーションによる材料損傷における支配要因について明らかにすることを目的に,ミクロな個々の気泡の界面をとらえる空間解像度で,壁面近傍における気泡クラウドの崩壊に対する直接数値シミュレーションを実施し,気泡の非球形な変形や気泡間の相互干渉だけでなく,壁面の濡れ性に依存した気泡の壁面付着状態が気泡の崩壊挙動と崩壊圧力に及ぼす影響について調べる.また,円環状気泡クラウドの崩壊過程におけるセルフフォーカッシング現象に対する詳細な知見を得る.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi