• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自励振動する低剛性翼に生じる特異な空気力と翼の材料力学的・構造力学的特性の関係

研究課題

研究課題/領域番号 25K07638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分20010:機械力学およびメカトロニクス関連
研究機関豊田工業大学

研究代表者

瓜田 明  豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40288551)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワードねじりフラッタ / 弾性翼
研究開始時の研究の概要

本研究では,我々の身近での仕様が想定される「空飛ぶクルマ」や小型のドローンのような航空機の,特に衝突事故回避能力の確保のために必須な高い機動性・操縦性を,複雑な機構や特別な制御を用いず実現するための手段を提供する.具体的には,申請者が見出した,気流との相互作用により自励振動する弾性翼に,振動のない場合よりも大きな空気力が作用する現象を利用する.
そのために,流れ中の弾性翼の挙動の可視化,空気力の計測,流れ場測定を,様々な翼材料と翼形状に対して行い,これらの要因と空力特性の関係支配するパラメータを明らかにする.
さらにその結果に基づき,優れた機動性・操縦性を有する翼を実現するための指針を確立する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi