研究課題/領域番号 |
25K07668
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
荒木 望 兵庫県立大学, 工学研究科, 准教授 (10453151)
|
研究分担者 |
中谷 真太朗 鳥取大学, 工学研究科, 講師 (10781700)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | 多点表面筋電図 / 運動単位推定 / 手指動作推定 / 能動義手 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では,多点表面筋電図から推定した運動単位ごとの発火頻度を特徴量とする指関節角度・発揮力推定モデルの構築と,推定モデルを用いた義手の制御手法の確立を行う.これにより運動単位ごとに異なる筋繊維のダイナミクスをコンピュータ上で模擬し,模擬した運動を筋に代わる機械的アクチュエータにより実現するという生理学的な現象を模倣した義手を構築することを主たる目的とする.
|