• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人間の皮膚が持つ機械受容器を形態学的に模倣した従来の発想にない触覚センサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K07676
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
研究機関福島大学

研究代表者

島田 邦雄  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (80251883)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード機能性流体 / ゴム / 磁気混合流体(MCF) / 触覚 / 磁場
研究開始時の研究の概要

ゴムを原材料として弾力性や伸張性を持たせ,人間の皮膚が持つ機械受容器を形態学的に模倣した触覚センサを開発し,さらに,人間と同じ動作をした時に人間と同じ触覚を電気信号で捉える技術を開発し,人間の生活を豊かにしてくれる触覚センサの構築と知見を提案する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi