研究課題/領域番号 |
25K07729
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分21010:電力工学関連
|
研究機関 | 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター |
研究代表者 |
秋山 美郷 地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター, 技術支援本部多摩テクノプラザ電子技術グループ, 副主任研究員 (00757362)
|
研究分担者 |
鈴木 敬久 東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授 (30336515)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 無線給電 / 電磁環境 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、電力を非接触で送る無線電力伝送(WPT)技術の革新を目指す。 『挟み込み構造型』は、2対2の送受電コイル配置を特徴とし、受電部の位置や角度が変動しても電力伝送効率が安定する他、漏えい磁界を抑制し、周辺機器への影響や人体への健康リスクを軽減する。本研究では、この構造の受電部の変位と、伝送効率や磁界強度の特性変化の関連性を明らかにする。最終的には、基本的な配置を拡張して、より多くのコイルを持つシステムの設計基盤の構築を目指す。
|