• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未知情報を含むGuessing:決定の不確実性を考慮に入れた情報理論的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 25K07732
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21020:通信工学関連
研究機関群馬大学

研究代表者

齋藤 翔太  群馬大学, 情報学部, 准教授 (60822145)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードGuessing / log loss / 情報理論
研究開始時の研究の概要

推測問題を数理的に定式化し、理論解析を行うGuessing問題を研究する。AI・機械学習において決定の不確実性を考慮に入れたときの損失として使用されるlog lossに着目する。また、データ生成確率モデルの確率構造が未知の状況に対処するために、データ生成確率モデルの確率構造が未知の場合に動作するデータ圧縮法の知見を活用する。これらを取り入れて、推測問題に対する情報量を用いた理論解析を実施する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi