• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低解像信号による計測・制御のための入出力フィルタ設計

研究課題

研究課題/領域番号 25K07792
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分21040:制御およびシステム工学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

森田 亮介  岐阜大学, 工学部, 准教授 (00713801)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2026年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードモデル予測制御 / 量子化制御 / IoT
研究開始時の研究の概要

本研究では,IoTデバイス上で容易にかつ十分な精度の計測・制御を実現するため,低解像な信号に対する入出力フィルタの設計法の構築を行う.近年応用研究が盛んなモデル予測制御では,未知の未来の状態をモデルに基づいて推定を行うが,情報が全て既知である画像処理にも応用可能な結果を生かし,従来のモデル予測制御のようなリアルタイム計算としてではなく,その特徴を取り入れた静的な変換フィルタの設計論の構築を行う.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi