• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自然言語処理及び大規模言語処理を活用した点検記録の高度活用

研究課題

研究課題/領域番号 25K07905
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究機関長崎大学

研究代表者

中村 聖三  長崎大学, 総合生産科学研究科(工学系), 教授 (40315221)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード自然言語処理 / 大規模言語モデル / 点検記録 / 自由記入欄 / ベイジアンネットワーク
研究開始時の研究の概要

長崎県やxROADの点検情報のうち,自由記入欄である「所見」「点検特記事項」について自然言語処理及び大規模言語モデルを用いて分析を行う。分析によって抽出した表現を活用した新たな説明変数を因果推論Bayesian Networkモデルに追加することで,推論精度の向上を図る。また,本研究で構築する言語処理モデルを通した所見欄等の自由入力領域のチェック機構を確立する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi