研究課題/領域番号 |
25K07943
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分22040:水工学関連
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
柏田 仁 東京理科大学, 創域理工学部社会基盤工学科, 講師 (10774549)
|
研究分担者 |
豊田 将也 豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70908558)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 気候変動 / スーパー台風 / 大気-海洋-河川一体解析 / 洪水 / 高潮 |
研究開始時の研究の概要 |
気候変動によりスーパー台風発生リスクが増大しているが,従来の洪水氾濫リスク評価では,河川水面という広大な境界面に暴風が及ぼす影響や,河口を越えて河川内にも発生する波浪を無視している.本研究では,大気-海洋の統合解析の概念を拡張し,大気-海洋-河川の統合解析モデルを開発する.その際,河川流動は開発済みの高効率の三次元解析法を基盤とし,上空や都市内の風速データから河川水面上風速推算する手法を導入する.
|