研究課題/領域番号 |
25K07992
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分23010:建築構造および材料関連
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
満田 衛資 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 教授 (20836704)
|
研究分担者 |
村本 真 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 准教授 (70510296)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | 3Dスキャン / 木造建築物 / 構造解析 / 耐震性能把握 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、木造建築物に対する3Dスキャンによる表層情報から部材芯位置と断面サイズからなる建築構造解析に必要な情報を抽出し、既存木造建築物の耐震性能把握を簡易に行う技術開発研究であり、以下に示す4つの計画パートからなる。 ①部材のセグメンテーション精度の向上。②欠落情報の補完を含む部材断面形状の特定と部材芯位置の特定。③機械学習を用いた要素剛性推定。④耐震診断に用いる計算方法の比較に基づいたアプリケーション開発
|