• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

通気層を介した外装ファサードの燃え拡がりの抑制手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25K08037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23020:建築環境および建築設備関連
研究機関国立研究開発法人建築研究所

研究代表者

西尾 悠平  国立研究開発法人建築研究所, 防火研究グループ, 主任研究員 (20793334)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2027年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード可燃性外装 / 燃えひろがり / 通気層 / ファサード試験 / 開口噴出火炎
研究開始時の研究の概要

本研究は,外装ファサードにおける通気層を介した燃え拡がりのメカニズムを解明し,最
終的には建築ファサードの燃え拡がりの抑制手法を構築することを目的とする。外装ファサードにおける通気層を介した燃え拡がりへの影響要因を,過去の火災事例および既往の研究・建築ファサードの燃えひろがり試験による実験・火災CFDを用いた解析により検討し,その燃え拡がりメカニズムを明らかとしたうえで,燃え拡がりを抑制するために有効な手法の構築を行う。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi