• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Green Placemaking in Disaster Areas: An International Case Study Comparison of Community-based Ecological Restoration Initiatives in the U.S. and Japan

研究課題

研究課題/領域番号 25K08040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究機関東北大学

研究代表者

MALY Elizabeth  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (00636467)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2029年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードGreen Placemaking / Placemaking / Community Resilience / Wellbeing / Disaster Recovery
研究開始時の研究の概要

This research explores the application of post-disaster green placemaking, or community-based ecological restoration, including various actions of planting, growing, and ecological and food stewardship with community participation. Considering the positive impacts of green placemaking for both individuals and communities, this research applies this framework to clarify how green placemaking can support local communities and build resilience from emergency response, recovery, and against future disaster damage.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi