• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シンドラーの「空間建築」のバイオフォリックな特質・可能性と実装の指標・手法の導出

研究課題

研究課題/領域番号 25K08100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分23040:建築史および意匠関連
研究機関神戸大学

研究代表者

末包 伸吾  神戸大学, 工学研究科, 教授 (10273757)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードルドルフ・シンドラー / バイオフォリック・デザイン / アメリカ近代建築
研究開始時の研究の概要

シンドラーの「空間建築」への検討を通じ,これからの持続性ある社会を構築するための環境創造に寄与する,国際的に優位性あるバイオフィリックな新しい学理を導出する.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi