研究課題/領域番号 |
25K08146
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分24020:船舶海洋工学関連
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
柴原 誠 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授 (70628859)
|
研究分担者 |
劉 秋生 神戸大学, 海事科学研究科, 教授 (80294263)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | 蓄熱 / 電力変換 / 冷却水 / 除熱限界 |
研究開始時の研究の概要 |
内航海運におけるカーボンニュートラルの実現に向け蓄電池を搭載したフル電動船舶の開発が進められている.電気推進の高出力化において,充放電用電力変換器の発熱が問題であり,推進動力となる蓄電システムの排熱回収方法が未だ明らかにされていない.また,この電力変換器の冷却水が除熱の限界を超えると素子温度が急増し熱暴走破壊に至る.そこで本研究では素子の発熱を蓄熱材で吸熱し熱電変換を試みることで,排熱回収型の蓄電システムの構築に取り組む.
|