研究課題
基盤研究(C)
本申請では船体の動揺が少ないASVとASVにケーブル曳航される海底面撮影用の水中ロボットによって構成されたソナーデータと海底面撮影が同時に行える藻場計測システムを開発し、ソナーデータと藻場が生息する海底の3次元形状との相関を明らかにすることを目的とする。浅海域に生息する藻場において、アマモやガラモといった藻の種類によってもソナーデータの信号強度は変化することが予想される。藻の種類や藻の三次元の生息状態の定量的把握と、同時に撮影された海底面画像データを蓄積し、その相関を明らかにする。提案システムは、藻場計測に適するように波浪の影響を受けにくい構造、藻に絡みにくい構成となるよう工夫を行う。