研究課題/領域番号 |
25K08151
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分24020:船舶海洋工学関連
|
研究機関 | 佐賀大学 |
研究代表者 |
今井 康貴 佐賀大学, 海洋エネルギー研究所, 准教授 (90284231)
|
研究分担者 |
木上 洋一 佐賀大学, 理工学部, 教授 (50274486)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 波力発電 / 衝動タービン / CFD / サロゲートモデル / 最適化 |
研究開始時の研究の概要 |
振動水柱型波力発電装置の非対称な空気流中における衝動タービンの動力学的な流体メカニズムに関し、振動水柱用衝動タービンは往復空気流中で一定方向に駆動させるため効率向上が大きな課題であり、精度向上を担保しつつ「如何に効率を上げる設計手法の高速化」が喫緊の課題である。そこで、本研究では、CFD計算、サロゲートモデル、遺伝子アルゴリズムを組合せたCFD計算をさらに進化させ、より高速な最適化手法を確立させることを目的とする。
|