研究課題/領域番号 |
25K08154
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分24020:船舶海洋工学関連
|
研究機関 | 大阪公立大学 |
研究代表者 |
谷口 友基 大阪公立大学, 大学院工学研究科, 講師 (80586678)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 浮体式波力発電装置 / 発電機構 / 油圧式PTO |
研究開始時の研究の概要 |
油圧式PTOを持つ浮体式波力発電装置(WEC)を対象に、WECの運動、制御機構、及び油圧式PTOの特性を再現する複合物理領域シミュレータ(以下、シミュレータ)を開発する。実機スケールの油圧式PTOの動的特性をシミュレータで把握し、その特性を模型スケールで再現するサーボモータを用いた機構を開発する。さらに、実機スケールの油圧式PTOの動的特性をサーボモータで逐次再現しつつ水槽試験を行い、WECの運動、油圧式PTOに働く負荷、発電電力を評価することでシミュレータを検証し、実用的なWECの安全性と発電性能評価手法の確立を目指す。
|