• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

防災無関心層を対象とする水害時避難の行動変容

研究課題

研究課題/領域番号 25K08236
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分25030:防災工学関連
研究機関信州大学

研究代表者

吉谷 純一  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (90355834)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2027年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード避難行動 / 洪水 / マイ・タイムライン
研究開始時の研究の概要

ほぼ全域が浸水の可能性のある長野市平野部内の住民を対象に研究を進める。
(a)小学校の休み期間中、親子で参加する「防災・ラジオ工作教室」を複数回開催し、ラジオ工作などを子供が楽しみながら水害や避難を疑似体験する内容を提供する。イベントではマイ・タイムラインの作成方法を解説し、マイ・タイムラインを作成、提出してもらう。
(b)イベント開催毎に参加へのヒアリングを行い、防災行動の習慣化定着度を把握する。また、台風来襲時にマイ・タイムラインに沿った行動をとったか、その時考えたことなども聴取する。
(c)イベント参加とその後提出してもらう定期レポートを分析し、習慣化が定着し行動変容に至る過程を分析する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi