• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組成相関図の統計的解析に基づくナノ組織形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K08254
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26010:金属材料物性関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

齊藤 元貴  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (00749278)

研究分担者 高田 健  大同大学, 工学部, 教授 (60373586)
研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード電子顕微鏡 / 析出 / 微細組織 / 時効 / ナノ組織
研究開始時の研究の概要

金属材料のマクロな特性は、内部に存在するナノメートルサイズの微細な構造(ナノ組織)に大きく影響される。本研究では、電子顕微鏡を用いて、ナノ析出物やクラスタの形や大きさ、組成の変化を詳細に観察し、さらにそれらが時間や温度によってどう変化するかを追跡する。従来困難だった微小構造の識別と定量に対して、歪みの可視化や組成分布の統計的手法を組み合わせた新しい解析法を開発し、組織変化のメカニズムを解明する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi