研究課題
基盤研究(C)
我々は2つのスピン間の相関のダイナミクスを実空間で調べる「動的磁気対相関関数 (DymPDF) 解析法」の開発に世界で初めて成功した。この手法の実現により、これまで不可能だったナノ磁気クラスター中のスピン間の交換相互作用を調べることが可能になった。また同時にバルク中の励起状態の実空間構造を調べられるようになった。この励起状態の実空間構造はこれまで均一と仮定されてきたが、例えば理論・実験両方でネマティックな不均一構造を形成することが見つかっている。そこで本研究ではこの励起状態(磁気励起及びフォノン)の実空間構造を可視化する手法を世界に先駆けて開発し、新しい励起構造の探索を行う。