研究課題/領域番号 |
25K08281
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分26020:無機材料および物性関連
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
橘 勝 横浜市立大学, 理学部, 教授 (80236546)
|
研究分担者 |
鈴木 凌 横浜市立大学, 理学部, 助教 (70846708)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | フラーレン / フラーレンウィスカー / フラーレン由来アモルファスカーボン / 弾性 / 硬さ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、様々なフラーレン溶媒和結晶およびその誘導体の作製を行い、それらの力学特性をナノインデンテーション法をはじめとして種々の測定によって明らかにする。誘導体の作製には加熱処理と高圧処理を行う。微細構造の評価には、ラマン分光、X線回折、透過電子顕微鏡などを用いる。これらの結果から、構造と力学特性の相関を明らかにする。さらに、分子動力学(MD)シミュレーションを駆使して超硬カーボン材料の構造モデルを提案する。
|