• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高濃度電解質溶液中のコロイド界面における特異なリエントラント現象

研究課題

研究課題/領域番号 25K08295
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26030:複合材料および界面関連
研究機関同志社大学

研究代表者

石田 尚之  同志社大学, 理工学部, 教授 (80344133)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードリエントラント現象 / 相互作用力 / 原子間力顕微鏡
研究開始時の研究の概要

近年、濃厚な電解質溶液の工業的な応用が盛んに検討されている。高濃度電解質溶液中では、逆に濃度が希薄になった場合のように分子や粒子が振舞うリエントラントと呼ばれる現象が見出され、国際的な注目が集まっているが、その詳細は解明されていない。本研究では、高濃度電解質を加えた溶液中の微粒子間の静電相互作用および高濃度電解質溶液中での高分子の凝集・伸展の2点について、リエントラント現象を包括的に検討する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi