• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ハイエントロピー合金の設計思想に基づいた軽量水素吸蔵合金の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25K08303
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26040:構造材料および機能材料関連
研究機関北海道大学

研究代表者

礒部 繁人  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (10564370)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードハイエントロピー合金 / 水素吸蔵合金
研究開始時の研究の概要

本研究の目的は、ハイエントロピー合金(以下、HEA)の設計思想に基づく新規な軽金属
材料の開発と、それを水素吸蔵合金への応用に展開することである。従来、HEAの構成元素
は主に遷移元素であったが、申請者のこれまでの研究により、LiやMgなどの第一・第二族
元素を構成元素としたHEAの創製が可能であることが明らかになってきた。本研究では、こ
れまでのHEAの設計思想を遷移元素以外にも拡張し、金属材料開発の裾野を広げることを目
指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi