• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

γ”相強化型Ni基耐熱合金のクリープ強化因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K08307
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26040:構造材料および機能材料関連
研究機関東京科学大学

研究代表者

小林 覚  東京科学大学, 物質理工学院, 准教授 (60455847)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード耐熱Ni基合金 / 組織制御 / クリープ強度
研究開始時の研究の概要

申請者らは、ガスタービンディスク材等に多用されている γ”相強化型Ni基耐熱合金の耐熱化を目指す研究において、その析出強化相(γ”-Ni3Nb)の形成元素であるNbをTaに置換すると、その熱的安定性が劇的に高まるとともにクリープ強度も向上することを見出した。本研究では、γ”相の形成元素を種々に変化させたモデル合金を用いて同合金のクリープ強化因子の解明を目指す。具体的な研究項目は、①クリープ強度に及ぼす粒内γ”相の各因子の抽出評価、②クリープ強度に及ぼす粒界析出相の効果の抽出評価、である。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi