• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

資源循環に向けたイオン液体中における金属の電気化学的アノード溶解反応の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K08358
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分26060:金属生産および資源生産関連
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

芹澤 信幸  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 准教授 (60556885)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード金属材料 / リサイクル / 高効率 / 非水電解液
研究開始時の研究の概要

持続可能な資源循環の実現に向けて、イオン液体を電解液に用いた廃金属材料からの金属資源の高効率・低環境負荷な電気化学的回収プロセスが期待される。イオン液体中における金属の電析は反応機構の解明が進んでいるが、溶解反応は系統的な検討が少なく溶解電位の整理もされていない。そこで本研究では、イオン液体中における金属の溶解電位を表面状態や金属イオンの溶存状態の観点から整理するとともに、物質輸送の観点に立脚した反応速度の解析を通じて、水溶液中における従来の概念から脱却したイオン液体中における金属の溶解反応機構の解明を目指す。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi