• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

構造制御された多元系前周期遷移金属酸化物の接合界面・酸塩基ペアサイト・触媒特性

研究課題

研究課題/領域番号 25K08385
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
研究機関徳島大学

研究代表者

山本 孝  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授 (70361756)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード酸塩基触媒 / 複合酸化物 / 前周期遷移金属 / キャラクタリゼーション / 接合界面
研究開始時の研究の概要

本研究「構造制御された多元系前周期遷移金属酸化物の接合界面・酸塩基ペアサイト・触媒特性」では,ジルコニウムを中心とした前周期遷移金属と異種元素を組み合わせた多元系複合酸化物触媒について状態図を活用した触媒設計を行い,バルクおよび原子レベル局所構造,モルフォロジー,酸塩基性に着目し,「1:構造制御された前周期遷移金属を含む新規複合酸化物固体強酸触媒の開発」,「2:ジルコニウム系酸化物触媒が固体超強酸に匹敵する酸性質発現のために兼ね備える条件・接合界面の解明」,「3:複合酸化物触媒によるエタノール転換反応・二酸化炭素水素化およびその活性制御因子の解明」を行う.

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi