研究課題/領域番号 |
25K08496
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分30010:結晶工学関連
|
研究機関 | 工学院大学 |
研究代表者 |
屋山 巴 工学院大学, 先進工学部, 准教授 (10741514)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | 窒化物半導体 / 宇宙材料 / 時間依存密度汎関数理論 / 量子力学 |
研究開始時の研究の概要 |
III族窒化物半導体において、高濃度ドープによる置換型欠陥の生成、および宇宙機器として宇宙線に曝露することによる欠陥の生成は、半導体機器におけるキャリアの運動に影響を及ぼし、機器の性能に直結することから、これらの欠陥の影響を調べることが重要である。本研究では、時間依存密度汎関数理論(TDDFT)を用いることにより、励起状態における電子状態をあらわに求め、欠陥によるキャリア散乱過程を解明する。
|