研究課題/領域番号 |
25K08618
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
村瀬 隆史 山形大学, 理学部, 准教授 (70508184)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | ヘリセン / コロネン / サーキュレン / チオフェン / Diels-Alder反応 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、置換基やヘテロ芳香環を導入したチアヘリセンを、分子内Diels-Alder反応によって多置換コロネンやヘテロサーキュレンに変換することを目的とする。具体的には、フッ素を位置選択的に導入した多フッ素化コロネンを合成し、結晶中での積層様式を解明する。さらに、チア[6]ヘリセンの末端ベンゼン環をチオフェン環に置き換えたジチア[6]ヘリセンを用いることで、チア[6]サーキュレンへの変換を試みる。本研究が採用する"Helix-to-Disc"型の骨格変換によってサーキュレン類の合成・物性研究が促進され、ヘリセンとサーキュレンの研究分野の融合が期待される。
|