研究課題
基盤研究(C)
光化学反応の多くは、物質が紫外光や可視光を吸収することで進行する。近年、反応系での光劣化や分解に対する影響が少なく、生体透過性の高い近赤外光を利用した光反応に高い注目が集まっている。近赤外光領域に吸収帯を持つ色素や触媒の開発が進められているが、安定性や効率の観点から課題が多い。本研究では、近赤外光照射による光反応を安定かつ効率よく進行させるため、希土類系粒子のアップコンバージョン(UC)による光エネルギー変換を利用した選択的光反応システム(光劣化・副反応の抑制)の開発を目的とする。