• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エクストラジオールジオキシゲナーゼによる配位酸素分子開裂反応制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K08671
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分34010:無機・錯体化学関連
研究機関岐阜大学

研究代表者

和佐田 裕昭  岐阜大学, 地域科学部, 教授 (90240796)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード小分子活性化 / 反応解析 / 電子状態 / 密度汎関数法、分子軌道法 / 酵素触媒
研究開始時の研究の概要

エクストラジオールジオキシゲナーゼを始めとする酵素触媒を用いれば、外部から大きなエネルギーを加えなくても、基質に対して重要な働きをする小分子を活性化して、これを通じて基質内のベンゼン環の開環反応などを達成できる。そこで、酵素触媒のモデル分子による小分子活性化反応を解析し、新規触媒の設計につながる知見を得るために、密度汎関数法計算から得られる電子状態に関する理論的な情報と分光学的測定から得られる実験的な情報とを比較しながら、小分子活性化反応の反応機構や反応経路上での高原子価状態などの性質を研究する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi