研究課題
基盤研究(C)
血中および尿中に含まれるアミノ酪酸について、D/L体を区別する含量解析により統合失調症の早期かつ客観的な診断を可能とする新規指標を探索する。応募者は予備試験で、統合失調症の病態への関与が報告されているDAOの活性変化に伴い、血液および尿中の代謝関連D-アミノ酸含量が有意に変化することを見出している。そこで本研究では、多次元HPLCを用いてアミノ酪酸を対象としたキラル識別定量法を開発し、生体試料を用いた含量解析を行うことにより統合失調症の客観的診断指標の開発を通じて罹患者のQOL向上への貢献を目指す。