• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

DNAの階層的自己集合による超分子ポリマーの構築と制御

研究課題

研究課題/領域番号 25K08740
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分35010:高分子化学関連
研究機関電気通信大学

研究代表者

田仲 真紀子  電気通信大学, 大学院情報理工学研究科, 准教授 (90397703)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードDNA / 自己集合
研究開始時の研究の概要

生体分子であるDNAは、水素結合とπ-πスタッキングに加え、高濃度の共存分子に由来する「枯渇力」により集合し、さまざまな形状の階層的高次構造体を形成する。本研究では、このようなDNAの階層的自己集合による構造体の形成メカニズムの詳細を調査し、DNA配列デザインおよび外部環境条件による制御を試みる。さらに人工核酸や化学修飾を駆使することで、DNAによる超分子ポリマーの次世代材料としての機能創出に挑戦する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi