研究課題
基盤研究(C)
ペロブスカイト太陽電池に用いられる高耐久正孔輸送材料CuSCNに界面活性剤を塗布することで、結晶構造および電子構造を変化させ、より高耐久かつ高性能なペロブスカイト太陽電池を作製する。申請者は、界面活性剤のオレイルアミンをCuSCNに塗布すると膜形状、結晶性、電子構造が変化していることを見出している。異なる構造のアミンあるいは界面活性剤を用いた比較検討により、膜物性変化のメカニズムを解明し、ペロブスカイト太陽電池に最適な物性のCuSCN正孔輸送材料を開発し、高耐久な太陽電池素子を開発する。