• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度レドックスプロテオミクスによるがん細胞内レドックス制御機構の包括的解析

研究課題

研究課題/領域番号 25K08854
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
研究機関新潟大学

研究代表者

小林 大樹  新潟大学, 医歯学系, 助教 (20448517)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2026年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2025年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードがん細胞 / 酸化ストレス / redox proteomics / チオレドキシン / グルタチオン
研究開始時の研究の概要

本研究では、独自に確立したレドックスプロテオミクス解析手法を用いて、がん細胞内でレドックス状態の恒常性を保つために活性化しているチオレドキシン(Trx)システムやグルタチオン(GSH)システムがどのように機能しているかを包括的に解析し、その生物学的意義を明らかにする。本研究により、がんの悪性化機構に関する新たな発見やそれを標的とした治療法の開発が期待される。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi