研究課題
基盤研究(C)
植物の根圏における植物‐細菌間の化学物質相互作用は植物生育に促進にも阻害にも働くが、それに関与する具体的な物質が何であるかは未知の部分が大きい。本研究では、植物根圏の細菌叢による植物生育促進効果を観察し、定量PCRやNGS解析による土壌機能性遺伝子を有する細菌の動態解析およびLC-MS分析による二次代謝物の同定解析により、植物に化学的相互作用する細菌群を特定する。特に、主要な細菌の二次代謝物を構成する非リボソームペプチド合成酵素遺伝子とその生産物に着目し、植物の生育促進に関わる細菌種、そこに関与する植物生育促進物質(バイオスティミュラント)を同定する。