• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Regulatory network of specialized metabolism suppression in actinobacterial interactions

研究課題

研究課題/領域番号 25K08882
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38020:応用微生物学関連
研究機関高知大学

研究代表者

Ulanova Dana  高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 講師 (70610129)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード放線菌 / 天然化合物 / 微生物間相互作用
研究開始時の研究の概要

本研究は、微生物相互作用と新規天然化合物の探索に注目している。天然化合物は微生物の二次代謝産物であり、微生物間相互作用に役割を果たす。さらに、天然化合物は様々な生物活性を持ち、抗生物質・抗がん剤としてよく利用されている。近年、耐性菌ケース増加のため、新規抗生物質の要請がある。しかし、従来の培養方法のみで微生物間相互作用の理解および新規天然化合物の発見は困難であり、遺伝子レベルでの生合成機構の理解が必要であると考えられる。
そこで、本研究では、微生物間相互作用における天然化合物の生合成およびその制御機構の解明を目的とする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi