• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食事コレステロール応答性に性差をもたらす生体メカニズムのゲノム編集を用いた探索

研究課題

研究課題/領域番号 25K08961
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

田中 愛健  九州大学, 農学研究院, 助教 (90809435)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード性差 / 高コレステロール血症 / ゲノム編集 / コレステロール代謝 / 代謝制御遺伝子
研究開始時の研究の概要

本研究は従来の連鎖解析法による研究では決定することのできなかった、食事コレステロールへの応答性を決定する雌特異的な遺伝子を、ゲノム編集により作製するノックアウト動物を使って同定しようとするものである。コレステロールに性差をもたらす新たなメカニズムの発見につながるだけでなく、「雌特異的かつ環境要因もそろって初めて疾患を発症する遺伝子」にはこれまで報告がなく、学術的に非常に意義のある発見になると考えている。また、機能的に珍しい遺伝子であるので、作製するラットについて代謝の変化や病態の有無について調査を行い、新たなモデル動物としての利用法を探索する。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi