研究課題/領域番号 |
25K08965
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分38050:食品科学関連
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
原 太一 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (00392374)
|
研究分担者 |
丸亀 裕貴 早稲田大学, 人間科学学術院, 次席研究員 (31002454)
矢野 敏史 早稲田大学, 人間科学学術院, 講師(任期付) (60936615)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2028年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | オートファジー / リソソーム / p62 / 液滴 / フィトケミカル |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、フィトケミカルがp62液滴形成を介して細胞内の広範なストレス応答システムを統合的に制御し、健康効果を発揮するメカニズムを解明することを目的とする。
|