• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フコキサンチンによる早期大腸前癌病変ACF及びSSA/P発症予防メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25K09004
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分38050:食品科学関連
研究機関北海道医療大学

研究代表者

寺崎 将  北海道医療大学, 薬学部, 准教授 (10391195)

研究期間 (年度) 2025-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2025年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードfucoxanthin / colon cancer / ACF / SSA/P / LCM
研究開始時の研究の概要

大腸発癌で最も注目すべきは、aberrant crypt foci (ACF)や鋸歯状病変等とその周囲の間質に集積する細胞群から形成される前癌病変環境の形成である。ワカメ等の食用褐藻に含まれる色素成分フコキサンチン(Fx)は、大腸発癌モデルマウスに対して強力な抗癌作用を示す。我々は最近、世界で最も多くFxによる大腸癌予防機序に関する知見を発表してきた。しかし、Fxと大腸前癌病変環境との間の関連性を調べた知見は無い。本研究では、海外協力研究者と共に、Fx投与により前癌病変環境が機能破綻を起こし、そのイベントが大腸癌予防に決定的に重要であることを明らかにする。

URL: 

公開日: 2025-04-17   更新日: 2025-06-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi