研究課題/領域番号 |
25K09080
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分39020:作物生産科学関連
|
研究機関 | 京都先端科学大学 |
研究代表者 |
船附 秀行 京都先端科学大学, バイオ環境学部, 教授 (60370590)
|
研究分担者 |
山田 哲也 北海道大学, 農学研究院, 講師 (70374618)
藤野 介延 北海道大学, 北方生物圏フィールド科学センター, 教授 (80229020)
|
研究期間 (年度) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2025年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2027年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | アズキ / 粒大 / QTL / 高精度マッピング / ゲノム編集 |
研究開始時の研究の概要 |
極大粒を形成する京都在来アズキ品種「馬路大納言」の交雑後代で見出された第4染色体および第8染色体の2つの粒大に関するQTLに関して,高精度マッピングおよびゲノム編集によるノックアウト変異体の解析を行い,候補遺伝子の同定を行う.また,QTLに関するNILを作出し,粒大に関するQTLの種子発達における形態面および遺伝子ネットワークへの影響を明らかにする.
|